重要なお知らせ

中小企業サポートセンターを名乗る営業電話は、当社からは行っておりません。

最近、当社、中小企業サポートセンターと同じ会社名称を名乗り、営業電話が行われているとのお問い合わせが多数ございます。

当社および当グループ会社では、このような電話営業は一切行っておりません。このような勧誘には十分ご注意ください。

万一、トラブルに巻き込まれた場合は、最寄りの消費生活センターまでご相談ください。

BLOG

読みもの

ハラスメントにならない叱り方

2021.11.26

労務・社会保険 教育 法律関連

日頃より大変お世話になっております。 
中小企業サポートセンターの谷岡です。 

ハラスメントに関する法改正があり、中小事業主においては、令和4年4月1日よりハラスメント防止措置が義務化されます。

そこで今回は、「そもそものハラスメントにならない叱り方」をお伝えさせて頂きます。

そもそものハラスメントにならない叱り方のポイント

「借りてきたネコ」

叱り方として、「借りてきたネコ」を徹底するとハラスメントではなく、指導として捉えられると言われています。

「か」 感情的にならずに

「り」  理由を話す

「て」 手短に

「き」 キャラクター(性格や人格)の話をしない

「た」 他人との比較をしない

「ね」 根に持たない(良いことは根にもつ)

「こ」 個別に話をする

どこで音声を録音されているか分からない 時代

「借りてきたネコ」 、皆様はどこまで実践出来てますでしょうか?
叱る際にどうしても怒りの感情が出てしまうなどありませんか?

そういった感情が入った段階で、叱るから怒るという表現に代わってしまいます。

叱る前に一息ついてから話すことが大事になってくると思います。

最近では、どこで音声を録音されているか分からないというのも頭に入れておいた方が良いかと思います。
攻撃的な指導の音声録音をもとに訴訟を起こし、企業側が不利になるというケースも少なくない時代になってきています。

日々のマネジメントの中で、是非 「借りてきたネコ」 心がけていただければと思います。

その他、労務に関わる事でご不安な点、ご相談等ございましたら、弊社までお声掛けください。

小企業サポートセンター
谷岡

関連記事

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください

初めてで何もかもがわからない、どこまでやってくれるの?
分かりやすく丁寧にお答えいたします。